社会と福祉 全部無料でできると思ってる人 時々。 「営利目的の匂い」を極端に批判するくせに、 「優秀な人が作った居心地の良い高品質なクオリティ」 を求める人がいます。 「営利目的の匂い」を極端に批判するくせに、文句ばかり言うだけの人。 こういう人って、全部タダでできると思... 2023.10.16 社会と福祉
日本社会 サラリーマンの約7割がランチを500円以下で済ませている! とりあえず、これが現実です。 日本の給料は、世界的に見ても、安いのです。安い日本。 働けば働くほど、時間もお金も健康な精神も吸い取られて、貧しくなる。それが日本。 若いひと、有能なひとはそりゃあ海外へ逃げるよね。 外食できるサラ... 2023.10.16 日本社会
日本社会 働いている人がイライラする気持ちはわかる‥ 働く人よりも働かない人の方が豊かな生活ができるのは現状の日本社会のシステムの問題なので、ここであれこれ言っても仕方ないことです。政府が、そのように仕向けているのですから。 感覚的には、女性の方が男性よりも基本的に真面目で、勤勉で努力家な人... 2023.10.13 日本社会
日本社会 日本の福祉は、社会復帰を目的としていません。 日本の福祉は、社会復帰を目的としていません。本当に社会復帰を目指すことが目的ならば、タダでお金を渡すわけがないのです。 働かなくてもお金がもらえる = 一度もらい始めたら、誰も働かなくなるのは当然だからです。 社会復帰を目的とした福祉な... 2023.10.09 日本社会
Uncategorized 他人の粗探しと批判しかしない人 他人の粗探しと、批判しかしない人。他人の悪口ばかり言っている人。このような人と関わりたいと思う人はいないし、言ってる本人も幸せにはなれないでしょう。 こういう人は、全ての基準が「自分」であって、他人のことや気持ちなど、全く考えていません。... 2023.10.09 Uncategorized
社会性 自分と違う人を許容できない人は‥ 「自分と違う状況の人」を許容できない人が多いように思います。 人間の社会性の肝は、「いかに自分と違う考えの人を受け入れることができるか」です。これができないと、孤立するしかなくなります。 最悪なのが、自分と違う状況、考えの人を見下したり... 2023.10.08 社会性
働く人、働かない人 働く人、働かない人 時々言われるのが、「ばなうたの人たちは、働いてない人ばかり。生活保護や障害年金で、毎日元気に遊び歩いている」 と、批判されることがあります。 確かに、必死で働いている人間からしたら、自分は納税ばかりして貧乏で消耗しているのに、年金や生活... 2023.10.07 働く人、働かない人